横山ゆかりちゃん誘拐容疑事件(太田市パチンコ店女児失踪事件)

横山ゆかりちゃん失踪事件

横山ゆかりちゃん誘拐容疑事件太田市パチンコ店女児失踪事件)概要

1996年7月7日(日曜日)、群馬県大泉町に住むYさん(当時29歳)と家族(妻M子さん・同30歳、長女ゆかりちゃん・同4歳、次女・同生後8ヶ月)は、自宅から2kmほどの距離にある群馬県太田市のパチンコ店、「パーラー・パチトピア」(2022年現在は別名のスロット店として営業)を車で訪れた。本来はデパートへのお出掛けだったというが、「七夕感謝デー」の広告ハガキが来ていた事を思い出し、予定を変更したという。

午前10時半頃、入店した一家は景品コーナーに立ち寄り、ショーケースの中に大きな花火セットを見つけたYさんは、花火が好きだったゆかりちゃんに「取ってあげる」と約束し、ゆかりちゃんは大喜びしたという。

Yさんは目ぼしいパチンコ台を選び、次女を背負ったM子さんはその一列違いの台を選んだ。ゆかりちゃんは店内を散策、店舗入り口付近の長椅子に座る、両親に話しかける等して遊び始めた。

2022年現在の価値観では眉を顰めたくなる様な光景ではあるが、当時としても決して褒められた行いではないとは言え、特別珍しいものでもなかった。事件の公開捜査を報じる1996年7月10日の上毛新聞による記事でも、日曜日は店内で子供を遊ばせて遊戯する家族連れが多い事、親が遊戯を終えるのを待っていると思しき子供が7月7日当日にも3、4人路上にいたという近隣住民からの話が載っている。

この事件を含むパチンコ店からの幼児連れ去り事件、駐車場での車内放置による熱中症死等の悲劇が多発した事から、遊技場内外での子供への危険が次第に論じられるようになり、店舗への未成年者入場自体を禁止する2006年の風営法改正、イメージダウンを危惧した業界団体等による、子供の車内放置に対する注意喚起キャンペーンがあり、これにより日本社会にも児童虐待であるネグレクトについての周知と理解が進み、現在に至っている。

正午頃、M子さんは駐車場に置いた車の中に戻り、昼食として店内で購入したお弁当をゆかりちゃんに食べさせたが、ゆかりちゃんはまだ遊びたい気持ちの方が勝ったのか、それとも、ひとり遊びに飽きてしまい少々母親の気を引きたくなったのか、大部分を残してしまった。

恐らく13時20分頃、遊戯に戻っていたM子さんの元へ、やはりお腹が空いてしまったのであろう、ゆかりちゃんはお弁当が食べたいとやって来た。M子さんはゆかりちゃんを店舗入り口付近の長椅子に座らせ、お弁当の残りを手渡した。

その後、再び遊戯に戻ったM子さんの側に来たゆかりちゃんは言ったという。

「●●●のおじちゃんがいるよ」

(00年代の資料では、●●●の部分は店内の騒音にかき消され、母親の耳には届かなかったとあるが、比較的新しい資料<「新潮45」2016年8月号>には、母親の耳元で「優しいおじちゃんがいるよ」と囁いたとある)

「おじちゃん」という単語を聞き取ったM子さんは、ついていかないように言葉をかけたという。(かけた具体的な言葉については「絶対について行ってはダメよ」「ついていっちゃだめよ」「ちゃんと座っていてね」と、こちらも資料によりブレがある)

しかし、いずれにせよM子さんが「おじちゃん」の正体を確かめることはなかった。

とはいえ、内心警戒はしていたのだろう。ゆかりちゃんの姿が店内にない事にM子さんが気づいたのは13時50分頃。13時40分頃には、父親Yさんが長椅子に座っているゆかりちゃんの姿を視認していると証言しており、それから10分間程度のわずかな時間のことであった。

この時間帯、件の「おじちゃん」と考えてまず間違いない人物が、店内を徘徊した後、長椅子でゆかりちゃんの隣に座り、親しげに話しかけながら店の出入り口を指さす様子が店内の防犯カメラ映像として残されている。

少し前までゆかりちゃんが座っていた長椅子には、食べかけのおにぎりとジュースだけが置かれていた。店を飛び出したYさんではあったが、既に駐車場や路上にゆかりちゃんの姿はなく、14時頃、太田警察署へ通報した。それから48時間、警察は機動隊を含む80人体制で付近の河川等を捜索したが、ゆかりちゃんが見つからない事、身代金要求等の犯人からの接触もない事から、7月9日16時、公開捜査に踏み切った。防犯カメラの映像等の手がかりや目撃情報が皆無ではなかったが、現在のところゆかりちゃんの発見に結びついてはいない。

Yさん夫妻はそれから四半世紀以上、T V、新聞、雑誌といったメディアへの露出、街頭での呼びかけやチラシ配り等あらゆる手段に訴えてゆかりちゃんを捜し続けている。

失踪の経緯から、自業自得と切り捨てようとする声も決して小さくはないが、ゆかりちゃんの行方を突き止め救い出す事、何食わぬ顔で市井に潜む誘拐犯が居るのであれば摘発し、法の裁きを受けさせる事については、親の責任の有無や人格とは関わりなく、社会全体で向き合うべき課題である。

群馬県警も、ポスターの掲示、H P、動画(防犯カメラ映像あり)、報奨金(2022年現在の上限額600万円)を提示してゆかりちゃんの情報を求めている。(「重要参考人」画像の出典は群馬県警のHP「ゆかりちゃん誘拐事件」

重要参考人の画像は群馬県警HPからの引用。画像をクリックすると群馬県警HPが開きます。また、群馬県警の本事件ポスターはコチラ

事件の手がかりとその検討

横山ゆかりちゃんについて

ゆかりちゃんは近隣の町立保育園に一歳から通園し当時年中組。園長によると、年下の子ともよく遊んであげるお姉さんタイプであった。担任の保育士は、人見知りであり、知らない人について行くような子供ではないと語っている。母親M子さんもゆかりちゃんの人見知りを認めている為、「おじちゃん」は一家の顔見知りであり、「●●●のおじちゃん」の●●●部分には両親の知人の苗字、子供の名前等が入り、それを母親に教えたかったのだと考えることもできる。

しかし、一家がこの日、「パーラー・パチトピア」を訪れることを知っている者はごく限られており、そういった親しい間柄であれば、たとえ相手が変装していたとしても、防犯カメラの映像から両親が特定していたであろう。

一方で、M子さんは「おもちゃを買ってあげよう」「デパートに行こう」等の誘いであれば、もしかしたらついていってしまったかも知れないとも語っている。人見知りの定義を一瞬見失ってしまいそうになるが、ゆかりちゃんは初対面のごく短時間こそ戸惑うものの、相手が自分に好意(と見えるもの)を向けてくれさえすれば、一気に心の垣根が低くなる子なのであろう。

実際、防犯カメラで「おじちゃん」と対話するゆかりちゃんを見ると、サングラス姿で骨っぽい顔つきの、第一印象が良いとはとても思えない「おじちゃん」が、長椅子で無遠慮に隣に座り、目の前で煙草を持った手をグイグイ灰皿と往復され、店内の騒音に負けない大声で何事かを指示されても、逃げ出すでもなく「おじちゃん」の話に耳を傾けている。

恐らく第一声で「おう、おじちゃんの事覚えているかい?忘れた?悲しいなあ、いっぱい遊んであげたのになあ」等、初対面では無い事、それを忘れてしまった事に対する偽りの罪悪感を植えつけるような言葉をかけたのではないだろうか。

こうして一度懐に踏み込んでしまえば、4歳の子供にとって相手は、「知らないおじさん」でもなければ「怖いおじさん」でもなくなり、下手をするとお詫びに「言う事を聞いてあげないといけない」とさえ考えるかもしれない。

「白昼の死角」

事件の現場となった「パーラー・パチトピア」は、国道354号線(現在は県道142号線)に面しており、国道407号線との交差点にも近い。交通量は多いものの、通過のみの車両が多く、目撃証言の収集は難航した。国道沿いとはいえ、郊外のロードサイド店舗ではなく、周囲は住宅街が広がり飲食店等も点在している為、普段はそれなりの人目があり、目撃者も現れるものと思われたが、事件発生の時間帯は夏の日曜日の昼下がりであり、昼飯時とも重なった事で一時的に路上の人通りが絶えていた。群馬県警のH Pではこれを『白昼の死角』と表現している。

動画出典:ゆかりちゃん誘拐容疑事件『白昼の死角』群馬県警察公式チャンネル

それでも、失踪同時刻頃、店舗南側の路上で「白い車に乗り込む4歳くらいの女児」の目撃証言が挙がっている。犯罪を感じさせる状況ではなかったようで、車種やナンバー、女児の服装、同乗者についての情報は記憶されなかったと思われるものの、これ以降の目撃情報が全くない事から、車両での連れ去りであり、国道等を利用して現場から迅速に離脱した可能性が高い。

目撃情報の女児は別人であり、誘拐犯が徒歩圏内に自宅を持つ近隣住民である可能性も無くはないだろうが、ゆかりちゃんをこの時間帯に店外に連れ出せたのは偶然であり、その日に限って「白昼の死角」が発生しない事も充分にあり得る訳で、防犯カメラを警戒して変装をする程度の理性がある犯人であれば、衆人環視のリスクもまた念頭に置くものと考えられる。

防犯カメラの男について

目撃情報や物証等がほぼ皆無に等しいこの事件における唯一の確実な手がかりと言って良いのが「パーラー・パチトピア」店内の14台の防犯カメラが録画した映像である。

男が入店したのは13時27分。トイレに立ち寄った後、咥え煙草、または煙草を手に持ち、台の品定めをしているかのように店内を徘徊し始め、ゆかりちゃん両親の背後の通路も通過している。しかし歩行のペースは速く、台の前に立ち止まって釘の具合を検めるような所作も無い。カードを購入する事もせず、パチンコを打つ気はまるでないかのようだ。やがて景品コーナー付近に男が現れた際、店内を散策中、再び景品を見に来たゆかりちゃんとすれ違っている。

「パーラー・パチトピア」の店内等略図 出典:近藤昭二『消えた子供たちを捜して!<公開捜査>:続発した行方不明事件の謎』二見書房2000年6月. 151頁

13時33分にはゆかりちゃんと長椅子に座り、喫煙と会話。三度、店の外を指差す。ゆかりちゃんは逃げ腰になるような事もなく、座ったままワンピースのスカートの裾を両手で十数回ヒラヒラさせる(子供が何かしら逡巡している際にする仕草であるという)。13時42分には、男はそれ以上ゆかりちゃんに執着するような様子は見せず、席を立ち出入り口へ向かった。結局、パチンコ台には指一本触れる事は無かった。

男が去った後、ゆかりちゃんは両親の元を訪れ、母親に「おじちゃんがいるよ」と報告。13時45分には男の後を追うように同じ出入り口へと向かった。

その後は、恐らく店外の出入り口付近で男と合流し、駐車場へ向かって歩いたものと思われるが、店外には防犯カメラが設置されておらず、目撃者も現れなかった。

2人が使用したとみられる出入り口は店舗の北側にあり、店舗南側の駐車場で車に乗り込む迄には、駐車場所にも依るが50〜100m程度歩く必要がある。その路地は食堂の店舗とその駐車場に面しているが、ランチタイムで混雑していた為か、店内で忙しく立ち働いていた店員は勿論、客からの目撃情報もなかった。

13時50分には、両親がゆかりちゃんの不在に気づいており、その時犯人が4歳の子供を連れていたのであれば、まだその目から逃れられる程の充分な距離が取れていなかった可能性があったが、店を飛び出した父親の視界にゆかりちゃんは入っていない。

つまり、防犯カメラの男がゆかりちゃんを誘拐したという決定的な証拠がある訳ではなく、失踪前の既知の最後の接触者であるに過ぎないという事になる。極端な話、小さい女の子がひとりで遊んでいて心配だった。「退屈だからって外に出ちゃ駄目だよ!人さらいにさらわれるよ!」と言い聞かせた。この店の台は気に入らず、すぐに外に出たので後の事は知らない。という経緯だった可能性もゼロではない。

しかし、自らの映像が全国レベルで周知された後も、男が名乗り出て自分の潔白を警察に主張する事はなかった。「出頭なんてしたら警察の手で犯人に仕立て上げられてしまうから黙っていた。自分は何の情報も持っていないのだから出頭してもしなくても同じである」と言う主張がされたとすると、納得してしまう部分もあるにはあるが、現在のところ、出頭しなかった事を以て、この男はゆかりちゃんの失踪について、何らかの事情を知っているものと見做されており、実際にそうであろうと思う。

入店の際にやましい気持ちが無ければ、7月に黒い長袖のジャンパー、ニッカポッカ風ズボン、室内でも帽子にサングラスという服装は選ばない。少なくともサングラスは店内では外すだろう。 しかし、長年、該当者と思しき人物が浮上しない事から、その変装にも疑問の目が向けられている。男の身長は160cmに満たない事が映像分析により判明しており、女性の変装なのではないかというものである。

確かに正体が女性であるならば、サングラスの男を探したところで永遠に見つからないであろう。尤も、女性であれば、何も怪しげな男装をして、防犯カメラのあるパチンコ屋へ乗り込むよりも安全に、子供たちと接触できる場所や手段が調達可能なのではないかと思うのではあるが――。

北関東連続幼女誘拐殺人事件

北関東連続幼女誘拐殺人事件とは、群馬県太田市、県境を挟んで隣接する栃木県足利市の狭い範囲(半径20km)において、1979年のM・Fちゃん(当時5歳)誘拐殺人事件から、1996年に発生したゆかりちゃん行方不明事件に至る17年間に発生した5件の女児誘拐(殺人・失踪)事件が、同一犯人の手による連続事件なのではないかとして、2000年頃から問題提起がなされていたものである。

中心人物はジャーナリストである清水潔氏で、当時、5事件の中で唯一「解決」しており、同一人物による犯行である事の反証となっていた1990年発生の4歳女児誘拐殺人事件である「足利事件(M・Mちゃん事件)」を、当時のDNA鑑定の稚拙さ、捜査の杜撰さを糾弾すると共に冤罪であると報道し、見事再審無罪へと導いている。

清水氏の著書によると「足利事件」で警察の見立てを否定する証言をして封殺された、真犯人と思われる「マンガのルパンみたいな男」の目撃者二人のうちの一人である美術教師が、ゆかりちゃん事件の監視カメラの男と、自らが目撃した足利事件の真犯人である可能性の高い男が「似ているような気がする」と話したという。

しかしながら、果たして、ゆかりちゃん事件の犯人は他の4事件と同一なのだろうか?

清水氏の著書の熱量に呑まれてしまうと、もはや連続事件である事を疑う気持ちなど捨ててしまいそうになるが、ゆかりちゃん事件は他の4事件とは共通点が少ない。勿論、ゆかりちゃんの行方が判明していない分、得られる情報が限られており一見そう見えるだけなのかもしれないが、「暴力に訴えない連れ去りである」「発生が週末である」以外の共通点が見当たらない(4事件のうち2件はパチンコ店からの連れ去りではない)。

事件化する、しないに関わらず、女児への声かけ、連れ回し、暴行事件は日々発生しており、結果として殺人、行方不明という重大な結果に至った事件だけを地図に記して、事後的に円の中に納めてしまうという、所謂「クラスター錯覚」である疑いが拭えない。

尤も、恐らく女児を言葉巧みに徒歩で連れ去り、連れ回した後、暴行殺害、付近の河川沿いに無造作に遺棄するという手口の共通性が他の4事件にはある。車両での連れ去りが強く疑われ、現在も行方が判明していないゆかりちゃん事件がやや異質なのである。

4事件が連続事件であるとして、その犯人が、ライフステージの変化やDNA鑑定の導入を警戒した事で、車両の使用と遺体の隠匿を覚えたとも考えられるが、期間約10年に及ぶ他の4事件で遺体を隠匿しなかった事、車両を使わなかった(使えなかった)事についても、運転免許が取得出来ない、従って遠方に遺体を隠匿する手段が無い等、犯人にとってそうせざるを得ない事情があったはずであり、足利事件の後の6年程度で解消可能であったとは考えにくい。DNA鑑定が自分を見逃したという成功体験も、軌道修正を阻害する要因となりそうである。

真相考察

防犯カメラの男が、ゆかりちゃんの誘拐犯である事はまず間違いないであろうが、女児とのコミュニケーション力、恐らくはカメラの存在を知りながら、これから罪を犯そうとする者とは思えない物怖じの無さ、隠そうとする気配もない特徴的な歩き方、低めの身長と、この没個性とはとても言えない男が影も形もなく姿を消している理由の一つには、近隣の地域の住民では無いという事が考えられる。

車両を用いて遠方から「出張」で女児を狙う手口を確立していたのではないか。防犯カメラの映像が公開されたのは事件から1ヶ月後であり、その頃には遠い地の自宅で、全く違う風体に戻り、パチンコや犯罪とは無縁の生活を営んでいた可能性が高い。

慣れた様子で店内を徘徊している事から、「パーラー・パチトピア」には何度か下見に訪れた事くらいはあるのだろうが、店員が見覚えのない客であると証言している事からは、顔を覚えられる事への用心の為に、一つの店舗に足繁く通うような事はしなかったものと考えられる。

台に全く興味を向けない様子からは、パチンコ店は自宅から遠く離れた土地に赴いて一定期間滞在する際に「女児を物色する場」であり、パチンコ自体にもさほど興味がない可能性が高い。仮にパチンコ愛好家であれば、うっかり素の自分が出かねない遊び場を、犯行の現場には選ばないように思う。また、日本の警察は「縄張り」を持ち、全国各地を股にかけるような広域犯罪には弱い事も知られている。

改めて防犯カメラの映像を見ると、左手はズボンのポケットに、右手には煙草という構えであり、極力指紋を残さない事を意識しているようさえ見える。そうであれば相当な用心深さであり、やはり、遺棄した遺体に体液を残してしまうことさえあった他の4事件と同一の犯人とは思われない。

近年、2008年に発生した大阪のコンビニ強盗殺人未遂事件で、犯人が一時逃走した際に公表された防犯カメラ画像がこの事件に紐付けられ、動画のサムネイル等に使われる事が多い。

背景が一見パチンコ店の通路に見えなくもない事、防犯カメラ特有の解像度の低さにより、心霊写真の如くデフォルメされ、カメラ目線でニンマリと笑うボサボサ頭の中年男が、世間が所謂「ロリコン」に対して抱くステレオタイプを思わせる事もあり、アイコンとして人目を惹き、記事や動画のクリック数に寄与しているのだろう。

その為、この男の画像が、1996年に撮影された防犯カメラの男の素顔であるかのようなミスリードが横行している。凶悪事件といえども、娯楽として消費されるのが世の常であるとは言え、意図的に誤解を招く情報を流布するのは感心できない。コンビニ強盗を犯した男は既に逮捕されており、いずれ罪を償って市民生活に戻る日も来るだろう(既に戻っている可能性が高い)。

現在の所、少しでも事件の記録を紐解けば、ゆかりちゃん事件とは無関係の画像である事を知ることができるが、将来にわたってそうであるとは限らない。残念な事ではあるが、我々は一つの事件が真偽不明の都市伝説となり、やがて風化していく過渡期に立ち会っているという事なのかも知れない。


参考文献
・近藤昭二『消えた子供たちを捜して!<公開捜査>:続発した行方不明事件の謎』二見書房2000年6月 146-158頁
・河合香織「ドキュメント児童失踪」新潮社『新潮45』2003年11月号 52-56頁
・清水潔『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』電子書籍版 新潮社 2014年6月


★「北関東連続幼女誘拐殺人事件」関連記事

★独自考察の未解決行方不明事件(事案)

★独自視点の未解決事件考察


Tokume-WriterWebライター

投稿者プロフィール

兼業webライターです。ミニレッキス&ビセイインコと暮らすフルタイム事務員。得意分野は未解決事件、歴史、オカルト等。クラウドワークスID 4559565 DMでもご依頼可能です。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 記事『世田谷一家殺害事件:仮説的プロファイリング(日系米国移民の子孫とみずがめ座の時代)』アイキャッチ画像
    本サイトでは、2000年12月30日夜から31日未明に発生した世田谷一家殺害事件について、…
  2. 記事「映画『偽りなき者』の考察と感想:偏見が奪う、考える力と正しく見る目」アイキャッチ画像
    この世で最も忌むべき犯罪として、幼い子供に対する性的虐待が挙げられる。逆らえない、もしくは…
  3. 記事:ドラマ『運命の人』考察:知る権利VS.国家機密イメージ画像
    西山事件をモチーフにしたドラマ『運命の人』は、国民の知る権利と国家機密という二つの重要なテ…
  4. 影の戦争:セキュリティ・クリアランスとスパイ防止法・有名スパイ事件と情報戦
    2024年3月28日、経済安全保障上の重要情報へのアクセスを、政府が信頼性を検証した個人に…
  5. 記事「東京都大田区会社員失踪事件(遠田高大さん行方不明事件)」アイキャッチ画像
    日常のなか、人が突然蒸発する。蒸発した理由は誰にもわからない。 残された者は失踪者を…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る