- Home
- 2023年 5月
アーカイブ:2023年 5月
-
銀座宝石店金塊強奪事件とグリコ・森永事件の関連性・関係性を考察:金塊は海を渡る
■ 記事要約1984年4月、銀座の宝石店から1億円相当の金塊が強奪される事件が発生。同年3月に始まったグリコ・森永事件では「金塊100キロ」が要求された。両事件の背後に存在する「金の密売ルート」と朝鮮半島への密… -
世界に伝わる呪いとは?有名な呪いの数々と、宗教との関係性を探る
「チェーンメール(不幸の手紙)」や「カーネル・サンダースの呪い」という言葉を聞いたことがあるだろう。もしかすると、その渦中に巻き込まれた人もいるかもしれない。 これらは現代的ではあるにせよ、確固たる「呪い… -
夫はだれだった:「山森将智家」と二人の妻『嘘を愛する女』の実話
1991年5月19日、50歳の男性が東京都内の病院で病死した。男性は末期ガンだった。男性の名前は「山森将智家」の筈だった。 けれども男性の名前は「山森将智家」ではなかった。名前どころか、戸籍記載事項から勤… -
映画『メッセージ』考察:SFと哲学的論考が融合した傑作映画
記事要約映画『メッセージ』(原題:Arrival)は、異星人との接触を描きつつ、言語・時間・自由意志といった根源的テーマを問い直す哲学的SFである。原作『あなたの人生の物語』を土台に、言語相対論や円環的時間認識… -
室蘭市女子高生失踪事件(千田麻未さん行方不明事件)
室蘭市女子高生失踪事件(千田麻未さん行方不明事件)概要 2001年3月6日(火曜日)――暦の上では既に春であり、関東地方ではお花見の予定を立て始める時期でもある。 しかし、その日、北海道の地… -
女性が持つ闇に迫る映画『シンプル・フェイバー』の魅力を解説
映画『シンプル・フェイバー』は、素晴らしくおしゃれでありながらついのめり込んで見てしまう、他には類を見ない作品だ。 -
下山事件考察:時代に翻弄された真相
本記事は、GHQ統治時代の国鉄三大ミステリー(未解決・未解明事件)の一つに数えられる「下山事件」について事件当時の新聞・雑誌の報道、捜査資料、捜査担当者身が後に書き表した著書等から、激動の国内・国際・社会情勢(…