- Home
- 過去の記事一覧
タグ:映画
-
実話を元にした映画『嘘を愛する女』解説~「あなたならどうする」と問われ続ける~
例えば、誰かと恋人や夫婦などといった深い関係になる場合、重要になるのは信頼関係だ。そして信頼関係を築くためには、ある程度、相手の情報を知らなくてはならない。 その人の好きな食べ物や趣味。どんな環境で育ち、… -
映画『メッセージ』考察:SFと哲学的論考が融合した傑作映画
2016年公開の映画『メッセージ』(原題:Arrival)は、単なる異星人とのファーストコンタクトを描くSFではない。原作は、台湾系アメリカ人作家テッド・チャンによる短編小説『あなたの人生の物語』(原題:Sto… -
女性が持つ闇に迫る映画『シンプル・フェイバー』の魅力を解説
映画『シンプル・フェイバー』は、素晴らしくおしゃれでありながらついのめり込んで見てしまう、他には類を見ない作品だ。 -
映画『蘇える金狼』考察:松田優作のアクションと深いストーリーの融合が生み出した傑作映画
映画『蘇える金狼』は、40歳の若さで逝ってしまった不世出の名優「松田優作」の代表作の一つです。 「松田優作」の登場は、「松田優作」以前の日本映画・アクション俳優と「松田優作」以後の日本映画・アクション俳優… -
ロックと「ホラー」とエロティックさと~永遠のカルトムービー『ロッキー・ホラー・ショー』考察~
ご注意:この記事には、映画『ロッキー・ホラー・ショー』のネタバレが含まれています。 派手なメイクにボンテージ、ガーターベルトで止めた網タイツにハイヒール。それでいて、ドラァグクイーンとは少し趣が異… -
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』解説と映画情報!
ご注意:この記事には、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のネタバレが含まれています。 第95回アカデミー賞7冠を受賞した映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』は… -
映画『モンスター』解説~作品が描き出す、女性シリアルキラーの背景にあるものとは?~
ご注意:この記事には、映画『モンスター』のネタバレが含まれています。 殺人犯と普通の人。その垣根はどこにあるのだろうか。 映画『モンスター』は、実在のシリアルキラーの女性と、彼女が起こした事件を元に… -
映画『肉弾』のあらすじと解説!岡本監督が描いたもう一つの戦争映画
ご注意:この記事には、映画『肉弾』のネタバレが含まれています。 『日本の一番ながい日』の岡本喜八監督が描きだす、もう一つの戦争映画。 自身がモデルだといわれる「あいつ」の姿を通し監督が後世に伝えたか… -
カルト映画の名作『エル・トポ』解説~章ごとの解釈と見方について~
ご注意:この記事には、映画『エル・トポ』のネタバレが含まれています。 内容が特殊すぎたり、残酷すぎたり。万人には到底おすすめできないものの、ハマる人はとことんハマる。 こうした特徴を持つ映画… -
映画『カッコーの巣の上で』正気と狂気の境界線を考察する
ご注意:この記事には、映画『カッコーの巣の上で』のネタバレが含まれています。 映画『カッコーの巣の上で』は、1975年に全米公開されたヒューマンドラマです。 原作は1962年に発表されたケン・キージ…