- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
オオノギガリWebライター
ココナラをメインに活動中のWebライターです。2017年より、クラウドソーシング上でwebライターとして活動しています。文章を読んで、書く。この行為が大好きで、本業にするため日々精進しています。〈得意分野〉映画解説・書評(主に、近現代小説:和洋問わず)・子育て記事・歴史解説記事etc……
オオノギガリ一覧
-
映画『トータル・リコール』その独特な世界観に流れる魅力を語る
★ご注意:この記事には、映画『トータル・リコール』のネタバレが含まれています。 昔、一般家庭のテレビでは沢山の映画が放映されていた。「ホームアローン」や「ターミネーター」、スタジオジブリが創り上げた数々の作品たち… -
高野山・空海の入定伝説から見る弥勒信仰と即身仏
高名な僧である空海には、今も様々な伝説が残っている。その中で最も有名なものは、「空海が高野山の奥の院で入定し続け、人々を救っている」という「空海入定伝説」である。 今回はこの入定伝説から、日本の弥勒信仰や即身仏について見ていこう。 -
人が「狂気」に呑まれる様を見る!映画『シャイニング』の世界を考える
映画版『シャイニング』は恐ろしい。それでも、他のホラー映画のように音や視覚でびっくりさせるような仕掛けは少ない。ではなぜ、恐ろしいと感じるのだろう。『シャイニング』という映画の恐ろしさは、この「わからなさ」にある。人は正体を知っている猛獣よりも、姿を全く知らない化け物を恐れるものだ。何に襲われるか分からないからこそ、恐怖感は余計際立つ。 -
英雄から殺人鬼への変貌はなぜ起こったのか?ジャンヌ・ダルクがジル・ド・レに与えた影響を探る
14世紀から15世紀にかけて起こった百年戦争。この戦争でフランス側の勝利に貢献した女性が、「オルレアンの乙女」ジャンヌ・ダルクだ。戦場にいる彼女には、片腕と呼べる存在がいた。それが、「救国の英雄」と呼ばれたジル… -
塚本晋也的、人間賛歌~映画「KOTOKO」考察~
Coccoという歌手がいる。彼女が作った歌は全てが独特の世界観を持ち、聴く人を魅了する何かを持っている。合わない人もいるだろうが、一度その世界観にアンテナが合ってしまえば、離れることは難しい。 そのC… -
世界に伝わる人魚伝説、その内容と背景を探る
王子様に憧れ、人間になることを望んだ人魚姫。美しい歌声で船乗りの心を捉えてしまうローレライ。人魚が登場する物語は、どうしようもなく魅力的だ。そしてその伝説は、世界中に散らばっている。 世界に残る人魚伝説を読んでい… -
日本三大奇書『ドグラ・マグラ』の手引書~ヒントとなるキーワードを解説~
本作の特徴は、日本三大奇書と呼ばれ、「読む人は一度は精神に異常をきたす」と言われるほど複雑怪奇、かつ難解な文章と物語構成にある。物語の筋書きそのものは単純であるものの、それを肉付けしている描写がやっかいだ。特にコロコロと変わる文体は、まるで読み手を幻惑してくるように思える。 -
映画『六月の蛇』考察~奇妙な「救い」の物語~
昔から日本では、水に関係するものとエロティックさを結び付けることが多かった。水に関連するものとは、蛇や雨などが多い。江戸時代に成立した『雨月物語』などは、その代表格と言えるだろう。 今作『六月の蛇』は、そんな湿度とエロティックさ、そして暴力性を全て結合して表現した、とてつもなく日本的な名作の一つだ。 -
古事記 日本古来の死生観を探る 「死」と「生」にまつわる神話と神々
どう生きて、どうやって死んでいくか。それなりの期間にわたる人生を、どのように生きていくか。人間が昔から考えて止まない「死生観」というもの。 全ての国の(ほとんど全て)の人々が、独特ではあるものの、ある種共… -
歴史に残るSFホラー!映画「エイリアン」の魅力とは?
映画「エイリアン」――見えないことは恐ろしい。敵を視認することができれば、何等かの対策が打てるはずだ。しかし、その姿を見ることができず、静かに忍び寄ってくるとなれば、対策は限りなく難しくなる。
おすすめ記事
-
2025/6/29
大阪府豊中市の高齢女性転落死事件とは? UR集合住宅で起きた不可解な死【要点まとめ】2015年5月、大阪府豊中市 UR集合住宅で82歳女性が転落。頸部の絞扼痕と… -
2025/6/27
元公爵令嬢の家出と告白:華族制度からの脱出と福祉への道かつて、貴き血筋に育まれた少女がいた。九條家――平安の面影をいまに伝える名門に生まれながら… - 2005年、埼玉県北部の特別養護老人ホームで、寝たきりの高齢女性が両足の指を失うという不可…
- 子供のとき、『火垂るの墓』の絵本を祖母が読み聞かせてくれた。祖母は絵本を読みながら涙を拭い…
-
2025/5/22
岩手県花巻市主婦失踪事件(小原キミ子さん行方不明事件)宮沢賢治が愛した静かな町――岩手県花巻市で、一人の主婦が忽然と姿を消した。 2001…