- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:文化
-
考察:映画『チェンジリング』実話に基づく衝撃作とイーストウッド
映画『チェンジリング』は、1920年代のロサンゼルスを舞台にした映画である。監督クリント・イーストウッド、主演アンジェリーナ・ジョリーの本作は、実際の事件「ワインヴィル鶏小屋事件(ゴードン・ノースコット事件)」… -
映画『ゴジラ-1.0』が描く人間と破壊:考察~「対抗できないほどの破壊」にみまわれたとき、人間はどうするのか~
「ゴジラ」といえば、日本が誇る怪獣の1体だ。シリーズ作品の数も多く、子供の頃にワクワクしながら見てきた大人たちも多いことだろう。 今回取り上げるのは、そんなゴジラシリーズの最新作『ゴジラ-1.0』だ。本作… -
映画『フォレスト・ガンプ』考察:人間は運命とともに風に乗ってたださまよう
風に弄ばれ揺れ落ちながら、1枚の鳥の羽がバス停のベンチに座るガンプの汚れた白いナイキのスニーカーに優雅に舞い降りた。ガンプはその羽を優しく拾い上げ、子どもの頃からの愛読書であり、後に自分の子どもに贈る絵本に慎重… -
『パラサイト 半地下の家族』と『プラットフォーム』、2つの映画から社会の階層を見る
名目上は「無い」と言いつつも、確実に、社会の中に根付いているものがある。それが、格差であり階層だ。 人間社会で生きていれば、他者との生活環境の違いを感じたことがあるはずだ。日々の生活にかけられる金額の差。… -
映画『彼女は夢で踊る』:銀幕で永遠に生き続けるストリップ劇場
ストリップという言葉に触れたとき、どのようなイメージが浮かび上がるでしょうか。 寂れた温泉街の劇場。繁華街の路地裏にある異空間。昭和への邂逅。踊り子の人生と観客の人生の交差点。スポットライトに浮かび上がる… -
「The Backrooms」&「SCP財団」:ネットミームの世界
遥か昔から、人々は様々な物語を紡いできた。その中には、長い年月を経るうちに最初の形からは大きく変わってしまったものもある。日本人なら皆知っているであろう「浦島太郎」や「かちかち山」なども、その一例だ。 人… -
映画『MINAMATA』解説:海の向こうの監督が描いた水俣病
「日本村」に放置され、黙殺されようとする光景があります。しかし、時折、その闇に海外から光が差し込むことがあります。 近年には、芸能界最大のタブーともいわれる「ジャニーズ事務所」と大手メディアの「罪」を指摘… -
考察:映画『ソイレント・グリーン』2022年のディストピア
ハリー・ハリソン(Harry Harrison)の小説『人間がいっぱい』を原作とする映画『ソイレント・グリーン』(Soylent Green)は、近未来のディストピア社会を描いた70年代の傑作映画だろう。 … -
映画『ウーマン・トーキング私たちの選択』解説と考察
長きにわたって闇に葬られていた性被害/性加害の問題が「#MeToo運動」により可視化された2022年、実際の事件を題材にした映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』が劇場公開されました。 映画『ウーマン… -
映画『サイレントヒル』を、原作ゲームを交えて解説:ラストシーンやキーワードについて
『サイレントヒル』というゲームをご存じだろうか。これは数あるホラーゲームの中でも有名で、シリーズ化されている作品である。また、その人気の高さから実写映画化もされている。 『サイレントヒル』シリーズは原作ゲ…